「City R」から「HILUX SURF Pickup だぶるきゃぶ」に乗り換えたkozo君♪
その次はってーと、あの伝説の名車「HONDA CR-X」を購入だぁ〜!

その頃の僕でーす♪
20年前の22歳の頃でーす♪
いやーん、若い〜、お肌ぴちぴち〜♪
(いーからお前の写真はいーからー)
↑ほんでもってこれがその愛車と一緒の写真よん♪
(グレードは1.5iだぴょん♪)
きゃ♪kozoのこのダブルのスーツをラフに着てる様♪まるで一世風靡セピアだわん、そいや!そいや!(わけわかんねーぞー)

愛車CR-Xの写真が一枚しか存在しなかったので、これまたコレクションホールで撮影した物を載せるぢょー♪
あのね、この車の魅力は言葉では語り尽くせないのだよー!
単車に較べると四輪はどうしても躍動感と一体感が無いというのを座右の銘にしてた俺だが(なんだそりゃー)この車はそんな思いをふっ飛ばしてくれたねー!
排気量1.5リッターで110馬力。
これだとたいした事ないか〜?と思うでしょ!
ところがぎっちょん、この車たったの800kgしかないのよ車重が!(今の軽より遥かに軽い、きゃはは)
ホンダが当時謳っていた「二人のためのライトウェイトスポーツ」ってのはとにかく楽しかったね♪
早いんだ、とにかくこの車!!!!!!!
曲がるんだ、とにかくこの車!!!!!!
地べた這いずり回るように、ぴたーーーーーーーー!と曲がってくれるんだ、どんなコーナーでも!!!!
そのパワステ無しFF車の操縦感ったらまさに快感だったねー!!!!!!
も〜これは魔法だったね!
運転するのが楽しくて、楽しくて仕方なかったよ!どこまでも、いつまでも乗っていたいと思ったねー!
ああ、ああああ、、、、、、、。
このエンジンを見ると今でも涙がちょちょ切れる…。本当にあの楽しかった思い出が蘇る…。(DOHCでもVTECでもないのに、とにかく天井知らずで良く回ったエンジンだったなん)
ほんとにね、この世に産まれて来て嬉しかった事の5本の指に入るね、この車と2年も過ごせた事は!
CR-Xばんざーーーーーーーーーい!
CR-Xありがとーーーーーーーーー!
HONDAさーーーーーーーーーーーん!
またこんな素晴らしい車出してーーー!
死ぬまでにもう一度あの感動を味わいたいのでしゅらーーー!
はぁ、はぁ、はぁ、、、、、、。
この車の話となると、どんなに語っても語り尽くす事は出来ない…。
なので、もう寝よう…。
そして夢の中でもう一度CR-Xを駆るのだ、うきゃ♪