こんなにたくさんのコペン、初めて見たよ、きゃはは♪
コペンの屋根を開けると、そこは満開の桜だったのだ
この車、一度乗ってみたかったのよねん、うきゃ♪
(^ε^)-☆
コペンにまた新たな仕様が出るんだってさぁ〜♪
おお、新色のダークレッドマイカだと、コペン小豆みたいだ♪(あほかー!)
それに、ぱっと写真見た瞬間「漆器?漆塗り?」と思った♪(のーみそばーん!)
↑またまた、特別装備が付くのねん♪
ホワイトメーターいいね♪
うちのコペンにも部品だけとって換えちゃおうかしらん、あはは♪
なんでも、今年の12月26日まで注文すると、シリアルプレートを運転席側トリムに装備してくれるらしい♪
どーせなら、ボンネットにでっかく浮き彫りにして刻んでくれればいいのに♪(そんな馬鹿な事するかー!)
ってなわけで、いつもの事ながら、誰か買って、買って〜〜〜♪(だーから自分で買えっちゅーの!)
P.S.
デタッチャブルトップのコペンは、もう無くなっちゃったんだってー!
黄色いの誰かにおねだりして買ってもらえばよかったなん、ぶつぶつ…。(まだ言うかー)
おらー、今日見ただよー!
(↑漫画日本昔話風に読みませう♪)
アクアグリーン♪
アクアバニラ♪
アクアオレンジ♪
このみっつのパネルが組合わさってる、世界に一台のSmartを〜♪
芸術だ〜、芸術だ〜♪
この初期のSmartのアクアのパネルこそ芸術だ〜♪
特に、このアクアバニラのパネルは世界遺産級の芸術だ〜♪
わざわざ50万もかけて、ジャックブラックから 『アクアバニラにパネル交換して』 売っちまー奴の気がしれねーだ、おらー!(どっひゃ、お前それ己の事だっぺー)
う〜〜〜〜ん♪
実に、実に良く似合う、このアクアのパネルと、キースへリングさんのイラストが♪
ふっ…♪
ポップショップさんよ…♪
お前さんの感性、褒めてやるぢぇ…、やるな…♪
このまま一生Smartを愛し続けるんだぢぇ、ふっ…♪
(お前何様のつもりだ、あほかーーーーーーー!)
P.S.
Smartと同じくらい、一平鮨の本マグロも芸術でちた♪(よくわかんねーぞー!)
約2年ごとに、欧州スポーツ車を惜しげもなく乗り換える、天下無双の車道楽オヤジ、Minminさんと日光に行ってきたよ~ん♪(どっひゃ!お前年上の方を、なんちゅー紹介の仕方するのだ、あほかー!)
あら~、Minminさんったら!
こないだ会った時は 『おベンツのSLK』 だったのに、今度はBMWぢゃないですかー!
うっわっ、これ実物、品格と迫力が兼ね備わってて、大人のスポーツカーですねー!雰囲気最高~!
我が愛車のコペンが負けてないところって言ったら、車高の低さとタイヤの扁平率くらいでしょうか?(のーみそばーん!)
グリルが「ぶひっ♪」って感じで、つ・よ・そ・う・、うっふん♪(よくわかんねーぞー!)
直列6気筒3000cc、ツインターボ、オーバー300馬力のエンジン~!
Minminさーん、コペンとエンジン取り替えません♪♪♪(あほかー!)
そのとんでもない走行性能のBMWと、いろは坂を登ったよ~ん♪
でもって、ぷきゃ!!!!!!!!!
こっ、こーいった「かっとびオヤジ」に(また目上の方をそーゆー風に言うー)、こーいった車を預けては、いっ、いけません!!!!!!!!!
信じられない速度で、あのヘアピンカーブ連続のいろは坂をぶっ飛んで行ってしまったとさ!(のーみそばばばーん!)
ここに生息する、あの野生の猿集団も、Minminの旦那の走りに恐れをなしたと見えて、姿形も現さず‥。お陰で猿渋滞は回避すること出来てほっと胸を撫で下ろす‥、(なんだそりゃー!)
いろは坂登りきり、戦場ヶ原手前の「竜頭の滝」上流にて、美容のためにマイナスイオンを浴びる、うっふん♪
ほんでもって、ここまできたら、Minminの旦那のアドレナリンを大分泌させちまおうってことで(どしえすぽーん!)標高2千メートルを超える「金精峠」を超えて群馬県まで突っ走ったぢぇ、きゃはは!
なんと、あの幻の魚「オショロコマ」の塩焼きにありつくことが出来たぢょ!
超幸運的遭遇←中国語風に読みませう!(読めるかー)
写真に、写真に撮ろうとしても肝心のオショロコマにぴんとが合わぬ!合わぬのだぁ~!
こっ、これはきっと森の妖精が幻の魚をネットで公開するのを防いだ術だ、間違いねーべさー!(なにわけ分かんない事言ってるのだー)
んでも、こんなに脂の乗ってる川魚は初めてだ、美味かった~、味は幻ではなくはっきり脳裏に焼きついた、あははー♪
ってな感じで、菅沼、丸沼などを横目で眺めつつ、日光白根山のロープウエー乗り場までランデブーしたのさ♪♪♪
あぁ~、楽しかったわんわん♪
Minminさん、また一緒に走りましょうね~♪♪♪
んでも、そん時は、あんまり煽らないで下さいね、何度ぶつかってくるのかとヒヤヒヤしてたんですよん♪
ちゅどーーーーーーーん!
(俺はそんな走りしてないぢょ!とぶっ飛んだMinminさんの音、きゃはは)
ちょいと車高を下げてみた、うひっ♪
(きゃぱぺき!どしえすぽーん!のーみそばーん!)
きゃ♪
とってもいい感じに下がったわん♪
特にリアの下がり具合が完璧、完璧♪(ピント後ろに合わせてあるので、良く見ておくれ、おほほほほ♪)
いやね、早い物でうちのFitちゃんも初車検を迎えてね♪
なもんで、ついでと言ってはなんだが、ディーラーさんに「純正のスポーツサス」に仕様変更しといてちょ♪ってお願いしといたのよ、おほほほ♪
たかが3センチ♪されど3センチ♪
これだけでもずいぶん見た目が変わるもんだ〜♪
この引き締まった足周りは、朝晩の渋滞回避で裏道をカッ飛ぶのに、さ・い・て・き・よん♪うっふん♪(のーみそばーん!)
これで妻の通勤もますます快適になるの間違い無し♪
うう、ううう、、これが、これが夫の愛情と言うのものなんだろうな…♪(どこがじゃー!ただお前車いじりたかっただけだろがー)